IAI製品の省エネ効果
以下は電動アクチュエーターとエアシリンダーを250日、1日10h稼働させた場合の年間電力量の比較となります。
※工場エア圧力:0.6Mpa レギュレーター出力圧力:0.4Mpa
エアシリンダー

- ストローク 300mm
- 速 度 約300mm/s
- 負荷質量 30kg
- ボア系 Φ40
- 移動距離 300mm
- 片道移動時間 約1.2秒
- 停止時間 17秒
- 設置姿勢 水平
電動(エレシリンダー)

- ストローク 300mm
- 速 度 300mm/s
- 負荷質量 30kg
- 加減速度 0.3G
- 移動距離 300mm
- 片道移動時間 1.2秒
- 停止時間 17秒
- 設置姿勢 水平

- ※エレシリンダーの電力量は実験による実測値
- ※エアシリンダーはエアパワーメーター(東京メータ製)による実測値より算出
- ※コンプレッサー効率:69%(弊社工場の数値を使用)
CO2削減の効果

- ※エレシリンダーの電力量は実験による実測値
- ※エアシリンダーはエアパワーメーター(東京メータ製)による実測値より算出
- ※コンプレッサー効率:69%(弊社工場の数値を使用)
- ※CO2排出係数:0.434kg-CO2 (環境省・経済産業省 令和3年度実績 電気事業者別排出係数より(全国平均係数))
IAI製品の便利な機能
停止時電流抑制設定(省エネ停止)
待機電流を抑える設定によりさらに消費電力量を低減できます。
消費電力量の比較30秒で1往復(デューティー10%)の場合
- ※待機電流値を抑える設定とはパラメータ設定で“停止時電流抑制設定を有効にする”ことです。
外力が加わった場合は、電流値を上げ“元の位置”へ戻す動きになります。

動作条件
- ストローク 400mm
- 速 度 300mm/s
- 負荷質量 10kg
- 加減速度 0.3G
- 移動距離 400mm
- 片道移動時間 1.5秒
便利なツール カリキュレーターソフト
電動アクチュエーターの消費電力量をたったの4ステップで
簡単に算出をすることが出来ます。
Step 1型式を選択

Step 2ポジションを登録

Step 3動作パターンを登録

Step 4消費電力量の結果を表示
